2018年08月28日

さくらももこさん


さくらももこさんが亡くなった。
すごいショックです…
静岡生まれで同い年。20代、30代と、さくらももこのエッセイ本は私にとって まさにバイブル、いつも新刊が出るのを心待ちにしていました。

月日は流れ、ここ数年は購入していなかったのですが、つい1週間くらい前に、ふと 新刊が出ていないかネットで検索したばかりでした。…虫の知らせかな。

虫といえば、エッセイに出がらしのお茶っぱで水虫を治した事が書かれていて、恥ずかしながら水虫になってしまった時にマネをしたら、すっかり治った事がありました。感激したのを覚えています。

平成を駆け抜けて、平成が終わる年に…非常にツラいです。
今まで有難うございました。
ご冥福をお祈りいたします。
  


Posted by shimauma  at 07:13Comments(0)ひとり言想い出

2018年08月18日

やまゆりフォークヴィレッジ


今年もやってきました、夏の風物詩「やまゆりフォークヴィレッジ」
今回は夕方以降に用事がある為、オープニングを聴きに来ました。
「あの素晴らしい愛をもう一度」
「この広い野原いっぱい」
いい歌は何回聴いてもいいですよね。


そして、ケイト&レッドポイントブラザーズ!
ケイトさん、以前にも増して歌声がとても伸びやかでした。終わってからメンバーの紅ちゃんさんに聞いてみたら、ボイストレーニングを受けているとの事。
非常に努力家で、度胸もあるんだそうです。羨ましい!私も頑張んなきゃ!

今回はトリのレッドポイントブラザーズのステージを見られず、非常に残念でした(T ^ T)
次はイブイブコンサートかぁ、、まだ先だなぁ。  


Posted by shimauma  at 17:49Comments(2)音楽地域

2018年08月14日

刺身定食


焼津さかなセンター横の、のっけ家。
刺身定食、これで千円です。
安いねー!
  


Posted by shimauma  at 18:41Comments(0)お店

2018年08月14日

墓参り


墓参り…全部で7カ所。
こちらは島田市神座の高台から。
大井川が見えます。時間帯によってはSLが走っているのも見る事ができます。


川根町某所。
百日紅(さるすべり)の木。

  


Posted by shimauma  at 18:39Comments(0)季節地域

2018年08月13日

お食事



島田市の、こまつで食事。
初めて入りましたが、結構リーズナブルなランチでした。
豆腐ハンバーグランチを注文♬  


Posted by shimauma  at 18:28Comments(0)お店

2018年08月13日

呑み


主人と駅構内の飲み屋に行ってきました。
静岡麦酒はやっぱり美味しいですね。



串揚げに生しらす


たまご豚キムチ。これが一番美味しかった!
次もこれ注文しよっ。
  


Posted by shimauma  at 18:26Comments(0)お店

2018年08月02日

ひとり温泉


先日、会社帰りに一人で伊太和里の湯へ行ってきました。
平日の夕方だった為、比較的空いてました。

休憩場所の大広間もかなり空いていて、私を含め4〜5人程度。座布団を敷いて座ってくつろごうとしたところ、近くのおばあさんが私に向かって、「なんだか、だ〜れもいなくなっちゃって寂しいねぇ」
私「そうですね…」

暫くして、またおばあさんが同じセリフを私に^_^;
なんとなく居づらくなり、食堂へ移動しました。梅おろし蕎麦、美味しかった!  


Posted by shimauma  at 07:06Comments(0)ひとり言地域