2017年11月23日
2017年11月14日
ベルギービール
ちょっと用事があり、東京へ行ってきました。
帰りにベルギー料理のお店へ。これはベルギーのビールです。
グラス1杯、、1200円とかしました(^^; 高いだけあって美味しかった!
2017年11月12日
【訂正】鶏の唐揚げ
以前アップした記事で、調味料の量に間違いがありました。
おろしニンニク.おろしショウガ各大さじ1と1/2 → 各小さじ1と1/2 が正解です。
日曜日の夕飯は鶏の唐揚げと決めていました。
そうしたら、日曜日の朝の番組で、鶏の唐揚げを柔らかく揚げる裏ワザを紹介していました。
タイムリー!(^^♪
①鶏肉200gをフォークで刺して穴をあける。
②水100㏄+塩小さじ1/4+砂糖小さじ1/4に10~15分漬ける。
③キッチンペーパーで水分を拭き取り、酒大さじ1強・しょうゆ大さじ1弱・おろしニンニク.おろしショウガ各小さじ1と1/2に漬け、1時間以上おく。
④片栗粉にまぶして揚げる。・・・これだけ。
②がポイントです。
試してみたら、ものすごく柔らかく仕上がりました。ビックリです。お試し下さい♪
2017年11月12日
八ヶ岳~おまけ
八ヶ岳倶楽部にも、途中立ち寄った道の駅にもクルミが売られていました。
山梨はクルミの産地なんでしょうかね。
どこかの牧場。天気も良く、八ヶ岳がはっきり見えました。
後ろを振り返ると、遠くに富士山が見えます。幻想的ですね。
過日の台風で、雪が吹き飛んでしまったようです。
2017年11月12日
八ヶ岳倶楽部
久しぶりの八ヶ岳倶楽部。
まずはカフェオレを・・・
八ヶ岳倶楽部の紅葉はちょっと終わりがけでしたが、お店から少し離れた場所では綺麗に色づいていました。
さて、八ヶ岳倶楽部に戻りますが、屋外では販売もやっていました。
向かって左は紫大根。大根おろしに使うと、ほんのりピンク色で綺麗だそうです。
真ん中の柿は皇室に献上されるもので、ちょっとお高かったです。
(形もヘタも整ったものが、皇室に献上されるようです)
八ヶ岳倶楽部は11月中旬以降に干し柿が軒下に並び、秋が一層深まっていくようです。